2025.10.05
朝起きたら首が回らない…
【朝起きたら首が回らない…】
こんにちは!
久が原駅前通り整骨院です!!
「寝違え」とは、主に寝ている間に首や肩の筋肉、関節、靭帯に炎症が起き、起床時に首を動かすと激しい痛みや可動域の制限が起こる症状の総称です。
~主な原因~
寝違えの明確な原因は分かっていませんが、複数の要因が重なって起こることが多いとされています。
不自然な寝相: 寝ている間に首が曲がったままの状態が続くことで、一部の筋肉への血流が悪くなり、筋肉がこわばって炎症を引き起こします。
合わない枕: 枕の高さや形が合わないと、寝ている間に首に負担がかかり、寝違えの原因となります。
慢性的な肩こりや疲労: 日頃から肩こりがあったり、疲労やストレスが蓄積していたりすると、寝違えが起こりやすくなります。
冷え: 首や肩の冷えによっても、血行が悪化して寝違えを引き起こすことがあります。
→寒暖差の大きくなってきた今の時期は注意です!
?主な症状
・起床時に首の後ろや首から肩にかけて痛みがある。
・痛みのせいで顔をまっすぐに保てない。
・首を動かすと痛みが生じ、特定の方向に動かせない。
・重症な場合、首の痛みだけでなく手のしびれを伴うこともある。
〈予防法〉
寝違えを繰り返さないためには、日頃から以下の点を意識することが大切です。
寝具を見直す: 自分に合った高さや硬さの枕を選ぶ。
疲労をためない: 普段から首や肩のストレッチを習慣づける。
温める: 寝る前に首や肩を温める。 水
分補給: 水分不足は血行不良につながるため、こまめな水分補給を心がける。
気になる症状がございましたらお気軽にご相談下さい!
------------------------------------------
◇久が原駅前通り整骨院
▽住所 東京都大田区東嶺町30-12 ラ・カーサK101 東急池上線「久が原駅」徒歩1分
▽営業時間 平日:9:00~12:00 / 15:00~20:00 土・日・祝日:9:00~12:00 / 15:00~18:00
▽定休日 不定休
▽TEL 03-5482-9139
東急池上線/久が原/御嶽山/蓮沼/蒲田/雪が谷大塚/千鳥町/池上/石川台/洗足池/リラクゼーション/鍼灸/鍼/リンパ/マッサージ/整体/マッサージ/骨格矯正/骨盤矯正/骨格調整/骨盤調整/産後骨盤矯正/姿勢改善/筋膜リリース/リンパ/肩甲骨/産後/マタニティ/眼精疲労/腰痛/むくみ/冷え/首こり/肩こり//ダイエット/駅近/耳ツボ
------------------------------------------
院長 黒澤 尚耶