2025.04.17
神経痛を引き起こすのは普段の生活!?
こんにちは!
久が原駅前通り整骨院です。
最近は気温も上がり過ごしやすい気候になってきましたね!
当院で最近、多くみられるのが神経痛による腰や首の痛みが増えてきております。
神経痛とはどういった症状かご存知でしょうか?
主な症状
・しびれが出る
・何もしなくても痛みがある
・違和感が随時ある
・お風呂に入ると症状が一時的に緩和する など
こういった症状は、時間が経つと共に徐々に悪化していき改善しないケースがあります。
神経痛は様々な場所に起こります。
主な要因としては、筋肉が神経を圧迫し発生することが多いです。
筋肉は大きく分けて2つ種類があります。
パワーに特化ししている「アウターマッスル」
持久力に特化している「インナーマッスル」
があり、この2つの筋肉がそれぞれ活動することで筋肉に柔軟性が発揮されます。
痺れの原因でなりやすいのが、アウターマッスルの柔軟性低下があります。
アウターマッスルは、パワーには長けているものの持久力はなく疲労しやすいです。
そのため、常に動かしていかないと柔軟性が低下していきます。
ストレッチやマッサージを受けることで改善していきますが、
それでも改善しない場合は、当院で高周波治療器であるハイボルト治療が改善する方法がオススメです!
当院は、症状の患治はもちろん根本的な原因の改善も行っています。
ぜひ、お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
#整骨院 久が原 #整骨院 鵜の木 #久が原駅 駅近 #大田区 整体 #大田区 整骨院 #整体 腰痛 #整体 寝違え #骨盤矯正 #ハイボルト
院長 黒澤 尚耶