自律神経の乱れには“立体動態波”を

2025.08.10

自律神経の乱れには“立体動態波”を

皆さんこんにちは!

久が原駅前通り整骨院です!!

 

今日はあいにくの雨ですね。
 
ずっと暑い日が続いていたので、少しは涼しく感じますね。
 
 
しかし、こんな雨の日や湿度の高い日は自律神経のバランスが乱れやすくなることがあります。
 
雨や気圧の変化による自律神経の乱れの症状には、次のようなものがあります。
・頭痛や偏頭痛
・めまいや立ちくらみ
・疲れやすさや倦怠感
・不眠や睡眠の質の低下
・気分の落ち込みやイライラ
・消化不良や胃腸の不調
・手足の冷えやほてり
 
これらは気圧や気温の変化により、自律神経が調整しづらくなることで起こりやすいです。
 
当院では、“立体動態波”を使い自律神経の調整をすることができます! 気になる症状等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!!
 
 
天気痛のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
 


院長 黒澤 尚耶