気象病に注意です!

2025.07.18

気象病に注意です!

皆さんこんにちは!
久が原駅前通り整骨院です!

いよいよ梅雨が明け、本格的に暑くなっていきますね。
こまめな水分補給と塩分補給、涼しい場所での作業を心がけ熱中症対策をしていきましょう。

そしてこの時期に知っておきたいのが『気象病』です。
気象病とは、気象の変化や気圧の変動に伴って体調不良を感じる症状の総称です。
特に梅雨入り前後や台風接近時には注意が必要です。これは、気圧の低下や急激な気温の変化、湿度の変動などが引き金となり自律神経のバランスが乱れやすくなるためです。

【主な症状】
・頭痛や偏頭痛
・関節や筋肉の痛み
・めまい
・疲労感や倦怠感
・不眠や睡眠障害
・気分の落ち込みやイライラ

【対策・予防】
・体調管理を徹底し、十分な睡眠とバランスの良い食事を心がける
・適度な運動やストレッチで血行を促進する
・気象情報をこまめに確認し、気圧の変動に備える
・ストレスを溜めず、リラックスできる時間を持つ

当院では、立体動態波を使い自律神経の乱れに対する治療を行っております。

外は暑く中はクーラーなどで冷え、身体にもストレスがかかる時期になりますので、お身体の不調がありましたらお気軽にお問い合わせください!!



院長 黒澤 尚耶